岩井中央青果>>うまかっぺブログ
岩井流通サービスより 野菜直売所 「豊屋」開店のお知らせ
管理者 (2018年7月13日 19:34) | コメント(0) | トラックバック(0)この度、かねてから構想しておりました野菜直売所 「豊屋」 を7月1日にオ-プン致しました。
住所 茨城県坂東市岩井3351 (秀緑本蔵横)
お近くにお越しの際は、ぜしお越しください。従業員一同お待ちしております。
レタス
管理者 (2017年8月29日 11:05) | コメント(0) | トラックバック(0)レタスを毎年出荷していただいている。農家さんの畑に伺って来ました。
良い天候に恵まれれば、来月9月10〜15日頃に出荷されます。
秋に向けて...
管理者 (2017年8月12日 13:18) | コメント(0) | トラックバック(0)今年も早いもので8月になり、農家の皆さんは秋に向けての準備が始まっています。こちらの畑では9月中旬ごろには収穫するキャベツが植えられていました。
春白菜
管理者 (2017年3月25日 13:26) | コメント(0) | トラックバック(0)本日は春白菜を出荷していただいている農家さんの畑に行ってきました。今朝はとても寒く霜が降り水がたまっていた所では氷も張っていました。こんな状況でもトンネルの中の白菜にはまったく影響がありませんでした。農家さんの話ではこちらの畑の白菜は間もなく出荷できるそうです。
ネギ報告
管理者 (2017年1月14日 11:34) | コメント(0) | トラックバック(0)1月14日、ネギを出荷していただいている農家さんを伺いました。写真の畑は天候に恵まれ順調にいけば5月の連休明けに出荷できる予定だそうです。こちらの農家さんでは去年よりネギの作付面積を広くしているとのことでした。
今年もあと一カ月
管理者 (2016年12月 6日 11:14) | コメント(0) | トラックバック(0)今年も早いものであと一カ月となり、多くの方々にお世話になりました。市場の出荷状況としてはだんだん品目、量とも減ってくる時期です。そんな中でも白菜に関しては例年日量で13000~15000ケースの出荷をしていただいております。今年も天候に恵まれれば同じくらいの出荷があると思います。
担当者のレタス報告
管理者 (2016年11月 8日 13:49) | コメント(0) | トラックバック(0)レタスも最盛期の時期を迎えてきました。9月の台風や長雨と日照不足によりなかなか大きくならなかったり形状がよくなかったりと品薄状態が続いたのですが、やっと何処の畑を見ても良いレタスが見れるようになりました。生産者の方も今年はいろいろ手間をかけて出荷していただいているので担当者としても頑張ろうと思いました。
チンゲン菜
管理者 (2016年10月 1日 10:50) | コメント(0) | トラックバック(0)今朝、チンゲン菜を出荷していただいている農家さんのハウスを見てきました。お話を伺うと生育もよく出荷の方も順調にできていけそうとのことでした。
抑制 トマト・胡瓜
管理者 (2016年8月27日 10:15) | コメント(0) | トラックバック(0)トマト・胡瓜を見に行きました。農家さんの話では台風12号の影響もなく順調に育っているそうです。このまま予定通り出荷できるそうです。
だいこーん(其の三)
管理者 (2013年4月13日 20:33) | コメント(0) | トラックバック(0)写真は、マシーンとプールに入り綺麗になった大根を並べて水を切っているところです。(大根さんすごい綺麗ですね~私もあのマシーンに入ってイケメンに???)
私たちの作業はここまで腰が痛い・・・。奥には大根を入れる段ボール箱があり水を切った後、これだけの大根を形や大きさなど選別して箱に入れるそうです。今回お邪魔した農家さんでは、毎年この時期に約4000箱(一日に約100箱)出荷していただいています。いつもありがとうございます。
